オートヘルサーDZ-2000とは?
オートヘルサーDZ-2000は、ベッド型の自動ストレッチ・牽引機器です。
身体を優しく伸ばしながら、筋肉・骨格・関節のバランスを整える設計になっており、接骨院や整骨院、介護施設などでも導入されている人気のマシンです。
「ただ横になるだけ」で、自動で全身をストレッチしてくれるのが最大の特長です。
体にどんな効果があるの?
オートヘルサーは「全身の柔軟性」と「骨格のゆがみ調整」をサポートする目的で開発されています。以下のような効果が期待できます。
・背骨や骨盤まわりのストレッチ
長時間のデスクワークや立ち仕事による腰痛や肩こりの軽減に。
・自律神経のバランス調整
ストレッチによる副交感神経の刺激で、リラックス状態を促します。
・姿勢改善・血流促進
身体全体をゆっくり引き伸ばすことで、循環機能の改善をサポート。
・日常的な疲れのリセット
ストレッチにより筋肉の緊張をほぐし、リフレッシュ効果が得られます。
どうやって使うの?
-
オートヘルサー利用時はバスタオルを1枚敷いております。気になる方はご持参、または100円でレンタルも可能です。
-
ベッドに仰向けで寝る
-
スイッチを入れると、ゆっくり牽引運動が開始
-
頸椎・腰・脚などに段階的にストレッチが入る
- 約20分ほどで終了
操作はとてもシンプルで、ボタン一つで完了します。
まとめ|寝ているだけで、整う
オートヘルサーDZ-2000は、寝たままで身体のゆがみを整え、ストレッチができる最新マシンです。
体を伸ばしたい、楽になりたい、でも時間も手間もかけたくない——
そんな現場や個人のニーズにしっかり応えてくれる一台です。
ベッド型なので、乗り降りもスムーズで高齢者の方でも安心して使用できます。
リラクゼーションと医療サポートの間にある「準医療機器」のような立ち位置で、今後ますます注目されるジャンルです。
【商品概要】
業務用ローラーマッサージベッド。背面〜脚部までをローラーで刺激し、リラクゼーション・施術用ベッドとして幅広く活躍。
接骨院や整体、サロンなど多様なシーンで導入されています。静音設計・安全性にも配慮された日本製。
【主な特長】
・ローラー式マッサージ機能
・背中〜脚部まで一括施術
・乗り降りしやすい低床設計(高さ約60cm想定)
・静音・緊急停止など安全機能
・操作しやすい回転式パネル搭載
【仕様(参考:DZ-2500)】
サイズ:W780×L2240×H930mm
重量:約200kg
電源:AC100V 500VA
施術モード:ローラー、指圧、バイブ等
安全装置:緊急停止ボタン、安全センサー
医療機器分類:管理医療機器クラスⅡ(参考)
【こんな店舗で利用されている】
・整骨院・接骨院
・マッサージ・整体・サロン
・リハビリ施設や福祉関連施設など
DZ-2000は安全・静音・高耐久のマッサージベッド。自動施術プログラムや低床設計で、高齢者や施術者双方に優しい設計。
接骨院・サロンの現場に適した高性能ベッドです。